母ちゃんのシチリア(1)

 

 

語り:とめ おバカの母ちゃんは、この猛暑の中、アフリカに近いイタリア・シチリア島の州都パレルモへ飛んだ。

 ここは映画「ゴッドファーザー」のラストシーンに使われたマッシモ劇場

     
 

 壮大・華麗なカテードラル(大聖堂)

外気温は45度を超えていただろう。タンクトップ・超短パンの欧米人オババたちは、入り口で1ユーロ払って白い衣を着せられる。

     
 

 イタリアには野良猫が多いが、皆住民に世話をされてのんびり暮らしている。

語り:とめ それ聞いて安心したがな。ウチも母ちゃんに拾われるまでは野良やったし。

 

     
   王宮内のパラティーナ礼拝堂。燦然と輝く、黄金のモザイクのプラネタリウム。
     
 

 犬を散歩させていた夫婦に頼んで撮ってもらう。

語り:とめ 犬も迷惑そうな顔しとるやないか、えっ? 母ちゃん・・・

     
 

 カテードラルの屋上から

語り:とめ アホと煙は高いとこへ上りたがるもんやな。 

     
   アラブの支配を受けていた時代を彷彿とさせるサン・カタルド教会の赤い丸屋根。
     
 

 この街には、タクシーより馬車の方が多い。蹄鉄の音を響かせて公道を走る。

語り:とめ 暑いのにお馬さん、ホンマにご苦労なこって。

     
   ポリテアマ劇場。この屋根にも青銅のお馬さん。
     
 

 パレルモからバスで2時間のトラーパニ、さらにロープウエイで山上の城塞都市エリチェへ。憧れの「ビーナス城」

語り:とめ ホンマに高いとこ好きなんやな、母ちゃん。

     
   眼下に広がるトラーパニの街とティレニア海。空気が澄んでいる日にはアフリカが見えるそうな。
     
 

語り:とめ 調子に乗っていい気なもんや。母ちゃんは誰彼かまわず「シャッター押してください」と頼むんやから。

     
 

 イタリア人家族と話が弾み、冗談言って笑い合う。さあ、ここまでは良かったが・・・ (続く)

語り:とめ この後、母ちゃんは悲惨な目に遭うたのや~